区画線の新設または修繕について
区画線の新設について
上尾市では、市民の皆さんからの要望に応じて、現地を調査し、設置の可否を判断しています。区画線の設置を希望される場合は、(1)設置場所、(2)なぜ設置を希望するのか を交通防犯課(Tel:048-775-5138)までご連絡ください。なお、私有地への区画線の新設は行っておりません。
区画線の修繕(塗り直し)について
区画線が消えている場合は、(1)設置場所、(2)修繕の内容 を交通防犯課までご連絡ください。なお、区画線の塗り直しについては、下記の方法で通報することができます。
〇区画線が消えている例
(1)電話による通報
上尾市役所 交通防犯課 直通048-775-5138
受付は平日の8時30分から17時15分のみとなります。(年末年始を除く)
(2)「道路等損傷通報システム」からの通報
上尾市では「道路等損傷通報システム」の運用を開始しました。区画線の塗り直しなどをスマートフォンやパソコンから手軽に通報することができます。道路等損傷通報システムについては、下記のリンク先にて確認することができます。
(3)「市公式Lineアカウント」からの通報
市公式Lineアカウントに通報機能が追加され、区画線の塗り直しを写真と位置を添えて、市に報告することができます。
規制に関する区画線などの修繕(塗り直し)について
下記のものについての新設のご要望や修繕は、公安委員会の所管になりますので、警察署へ直接ご連絡ください。
〇横断歩道
〇規制標示(停止線、ダイヤマーク、速度規制など)
〇埼玉県警察(上尾警察署 Tel:048-773-0110)
市道以外のご要望やお問い合わせについて
その他、国道や県道に関する区画線については、下記へ直接ご連絡ください。
〇国道(大宮国道事務所 Tel:048-669-1200)
〇県道(北本県土整備事務所 Tel:048-540-8200)