スクールガード・リーダーについて
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月25日更新 ページID:0368779
スクールガード・リーダーとは
スクールガード・リーダーとは、校内外での子どもの安心安全を確保し、拠点校を中心に巡回指導を行う地域学校安全指導員です。学校、家庭、地域、警察などの関係機関と連携を図り、子どもの安全を見守る活動をボランティアで実施しており、上尾市立小学校に1名ずつ、合計22名の方々が日々活動を行っています。
スクールガード・リーダーの主な活動
地域や学校との橋渡しとなり、通学路安全パトロール、登下校指導、防犯マップの作成の補助等を行っています。
令和7年4月22日火曜日に、令和7年度のスクールガード・リーダー委嘱式ならびに会議を実施しました。会議では、活動内容を確認するとともに質疑応答を行い、各小学校の活動内容を共有する中で、子どもたちとの関わり合いの楽しさについてのご意見を伺いました。