ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 市民課 > 受付状況を見える化、7か国語で呼び出し! 窓口番号発券システムを導入

受付状況を見える化、7か国語で呼び出し! 窓口番号発券システムを導入

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月25日更新 ページID:0401492

市役所本庁舎1階(市民課・証明書発行センター・パスポートセンター・保険年金課)の混雑緩和と利便性向上ため、令和7年9月1日(月)から新たな窓口番号発券システムを導入します。

窓口案内

新たな機能の紹介

今回、導入する窓口番号発券システムでは新たに4つの機能が、来庁者の皆さまをサポートします。

Point1 複数の案件を一括で管理​

発券システム

発券システム​従来、来庁した人は案件ごとに発券受付をし、順番待ちをしていたところ、発券受付の際、複数の案件を来庁した人が選択することで、二重待ちが解消されます

Point2 混雑状況をリアルタイムで発信​

メールサービス

従来、窓口の混雑状況は直接来庁しないと分かりませんでしたが、市ホームページで混雑状況を確認できるようになります。

​Point3 お知らせメールの送信

お知らせ

発券受付後、メールアドレスを登録すると順番が近づいてきたらメールでお知らせします。待ち人数が多い場合は、その場で待機する必要がなくなります。

​​Point4 さまざまな言語で案内

外国

来庁される人が快適に利用できるように、受付発券用紙や呼び出し音声などを日本語・英語・ポルトガル語・スペイン語・中国語・韓国語・ベトナム語の7つの言語で対応します。